診療案内
診療についての詳細なご案内です。
基本情報
| 診療科目 | 内科、胃腸科、外科、肛門科、リハビリテーション科
|
|---|---|
| 対応することができる疾患又は治療の内容 | |
| 病床数(ベッド数) | |
| 電話番号 | 0193-64-7310 |
| 連絡方法 |
時間に関して
| 外来受付時間 |
◎:水曜・土曜の午前は08:30~12:00 |
|||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療時間 | ||||||||||||||||||||||
| その他 | ||||||||||||||||||||||
| 時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
| 診療予約など | ||||||||||||||||||||||
| 待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
| 面会時間 |
対応可能な機能
| 入院について | |
|---|---|
| 女性向けの機能 | |
| 外国語の種類 | |
| 在宅医療の実施 | |
| 介護サービスの実施 | |
| セカンドオピニオンの対応 | |
| 他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
| 保健診療 | |
|---|---|
| その他、指定医療機関など | |
| クレジットカード | |
| 診察費用など | |
| 入院費用など |
その他
| 届け出ている医療機能情報 | |
|---|---|
| 院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
対応可能な機能
医療保険・公費負担等の取扱い
- 保険医療機関
- 労災保険指定病院
- 生活保護法指定医療機関
対応可能な短期滞在手術
日帰り手術
- 皮膚、皮下腫瘍摘出術
- 乳腺腫瘍摘出術
- 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術
健康診断の実施
月、火、木、金曜の午後に実施しております。
対応可能な予防接種
- インフルエンザ
- 肺炎球菌感染症
対応可能な在宅医療
在宅医療
- 往診
- 地域連携退院時共同指導
- 在宅患者訪問診療
- 在宅患者訪問点滴注射管理指導
- 訪問看護指示
在宅療養指導
- 在宅自己注射指導管理
- 在宅成分栄養経管栄養法指導管理
- 在宅寝たきり患者処置指導管理
診療内容
- 点滴の管理
- 中心静脈栄養
- 酸素療法
- 経管栄養
- 疼痛の管理
- 褥瘡の管理
- 人工肛門の管理
- レスピレーター(人工呼吸器)
- モニター測定(血圧・心拍等)
- 尿カテーテル(留置カテーテルなど)
- 気管切開部の処置
- 在宅ターミナルケアの対応
セカンド・オピニオンに関する状況
- セカンド・オピニオンのための診療情報提供を行っております。
- セカンド・オピニオンのための診療を行っております。
更新日:2024-06-20





